
朝ひととおりの家事を済ませてまずやったのが、WOWOW申込

ましゃのカウントダウン

今年はブルレイで残せるーーーヤッターーー






で、申込ついでにWOWOWサイトをいろいろ見てましたところ。
狙ったかのように、観たいライブ番組が目白押し

これまとめて2ヶ月660円で観れるって、かなりお得

ましゃの道標@さいたまも再放送あるんで、ブルレイで録るんだもんねっ(DVD買わずじまい

あと、ミスチルさんとか、いきものがかりとか、マッキーとかマイケルとか

このペースでいくとアッという間にHDD埋まるな(汗)
地上波年末歌番組も始まるし、NHKも張らなきゃだし。CMも捕獲できれば言うことナシだけど。
買っていきなり酷使される、我が家のブルレイくん。
賢いヤツなんで、きっとどーにかなるとは思う(蹴)
そうそう


http://www.wowow.co.jp/music/kobukuro/
先々週かな

絶対の絶対に観たいと思ってたから、めっちゃ嬉しい


ちなみにこれは日産スタジアムのレポ。
https://tguard.net/feature/kobukuro_live/
先程、コブクロ2011ツアーの1次エントリーを無事完了。
今回はピンポイントで狙いを定めて、第1希望のみのエントリー。
・・・他当たっても行けないし・・・
だからこそ当たりたい〜〜〜

ただひたすら祈るのみですかねぇ。
こんな記事書きながらですが、実はミスチル


本日発売「SENSE」については、明日のスッキリ!@よみうりテレビでランキング5〜1位観てから
ガッツリ語ってみたいと思います

一言だけ。
やっぱり桜井和寿は天才ですっ

マジ凄ぇです。。。
来年は、あちらも、こちらも素晴らしい音楽に触れたいと思う私は、贅沢でしょうか・・・。
ライブに参加できるときも、タイミングがあるな〜って。
そして、なにより、そこへ行きつくには、通行手形を頂かなければならないのが、
今至難の業ということが、一番悲しいデス。
来年の春は、よい音楽に触れていられますように。お互いに、吉報ありますよ〜うに
レポ拝見しました。綴るということは、
好きという気持ちがないと綴れないね、そう思います^^v。
草の根広告社の小原さんの言葉思い出しました。
みんながどこにいても、楽しめる、ライブ感を感じさせて頂いたよ〜。ありがとう
いいえ、贅沢ではありません(笑)
やっぱり、比較して初めて感じられることってあるやん?
いいも悪いもひっくるめてね。
みんながみんな同じじゃつまらんしね^^
吉報、来ると信じて待つしかないけど、厳しそうですな、特に本家の後半戦。
レポ遡ってくれたんやね、ありがとー!
ギュギュっと愛を詰め込んだ・・・つもり^^
だけどあっちの帝国はバカデカイゆえ。
かなり注意も必要かと思い、恐る恐るデス^^;