想像以上にしんどいコトなんだなぁ。。。
ということを、身をもって感じております。
予定がズレまくり



ウチは小学校と幼稚園に関係していますが、学校の行事がズレると
地域の行事までズレていくんですよ

またこの場所っていうのがですね、地域のコミュニテイがすごくしっかりしてまして
学校にもガンガン



やからもう・・・そーゆー行事と関わりあるトコはみ〜んな大変

当然ながら幼稚園のPTA行事にも・・・変更点多々ありで

しばらく巻きで進行しないとシャレならん状態です

昨日から始まった、ましゃの感謝祭@武道館ですが
日程が発表になったとき、「平日に東京なんて無理!」って思いつつも
どーにかすれば最終日は行けるんじゃないか

一瞬考えたことあるんですよ
当初の予定だと 明日30日が小学校の運動会やったんですね
だから今週はムリとしても、来週ならなんとか・・・って
しかしだ

インフル騒動のおかげで運動会どころじゃなくなった

先週1週間に予定されていたこと、中止になった行事もありますが
まさか運動会を中止にするわけにいかず 1週間延期・・・
そうです 来週末になったのです

しかも先週行うはずだった、地域のふれあい行事なるものが明日にズレた


もしあたし、武道館行き決めてたらドエライ悲惨な目に遭うトコでした

泣くに泣けないっしょ〜


学校は相変わらず、毎朝の検温と体調チェックが続いています
来週も続けるんだって マスクもちゃんとしてきなさいって

子どもの、ウイルス予防措置のマスクほど効果を発揮してないモノないと思うけどなぁ
気休め・・・だよね(笑)
そんなワケで 幼稚園にもちょくちょく顔出してます
レス遅れてごめんなさ〜いm(__)m
昨日 武道館から届いた 友からのメールに涙しました。
故郷から送られたエールと
20年間 走り続けてきたましゃと
そんなましゃについてったファンと
支え続けたスタッフと
み〜〜〜んなの想いがいっぱい詰まった 感謝祭 だったのだろうと。
居たかったなぁ・・・その場所に、あたしも。